これはとっても時間の損です。
最大化時、閉じるための赤いバツボタンは画面の一番右上にありますので(見かけ上は右端が切れていますが)、マウスをどかっと思いっきり右上にもっていってクリックすれば、それで画面を閉じることができます。
![]() |
画面の一番右上はバツボタンの外のように見えるが、一番右上まで雑に一気にマウスを合わせクリックしても閉じることが出来る |
他3コーナーも同様で、画面左下はWindowsメニュー表示、右下はデスクトップ表示、左上は(あまり使わないかもしれませんが)右クリックのコンテクストメニュー表示が行うことができます。
![]() |
画面の一番左下を押してもこのWindowsボタンは押せなさそうだが、実際は押せる。 |
![]() |
画面の一番右下をクリックすると、デスクトップが表示できる。 |
![]() |
最大化時、ウィンドウの一番左上をクリックすると、右クリックしたときのコンテクストメニューがあらわれる。 |
![]() |
Google Chromeで一番左上をクリックした場合 |
以上です。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿